保護主Kさんからのメールです
キジトラ&キジ白姉妹の正式譲渡に行ってきました。
里親様のお宅では、猫を飼うのは何十年ぶりと言うお話でした。
前回トライアルでお伺いした時は、猫は外飼いが普通だったその頃とは
猫の飼い方(完全室内飼い)も随分変わったものだとおっしゃっていましたが、
今回お伺いしたらすっかりお家の中が猫様仕様になっていました(笑い)。
玄関や窓は脱走防止の為にお父様手作りのりっぱなフェンスが張られ、
誤飲・事故防止の為に電気コードにスパイラルチューブが巻かれ、棚にはドアが付け
られ、
猫が遊んではいけないものは蓋のあるケースや引き出しに入れ変えて下さっていまし
た。
また、お母様は「猫の飼い方」の本を買って読んでいらっしゃいました。
そして、窓際の日の当たる特等席には猫ちゃんのベッドが置いてありました。
そのお心配りには、頭の下がる思いでした。
初めて猫を飼うのに、猫ちゃんの為に姉妹一緒の方がいいだろうと言って下さり、
二匹一緒のトライアルでしたので大変なことが多かっただろうと思います。
幸せな子達です。感謝の気持ちでいっぱいです。
そんなに大切にしてもらっているのに、「抱っこすると逃げる~自分からは膝に乗っ
てくるのに~」
と言われていました。
「猫なんで・・・・」としかお返事が出来ませんでした(汗)
猫ちゃんはみんなそうですよね?
くるみちゃん(恐がり三毛ちゃん)の里親様から発情期を迎えたので避妊手術をして
下さったと連絡を頂きました。

病院は、教えていただいたしかたに動物病院で、丁寧で分かりやすい説明をして下
さったとの事でした。
また、避妊手術と一緒にマイクロチップも装着されたそうです!
くるみちゃんもとても大切にされているんだなとこちらも感謝!感謝!です。
先住猫ちゃんとの距離も少しずつ縮まっている様子で、こちらも安心しています。
保護主Kさん、にゃんこ達の幸せの為に頑張りましたよね~
ありがとうございます